Laki®shop

夏もピーク!犬の暑さ対策

あつ~い夏もピーク!暑さ対策、どうしてますか?

暑い夏がやってきましたね。私たちが暑さに気をつけるように、愛犬も暑さに対して十分なケアが必要です。

今回は、犬の暑さ対策についてお話しします。犬の健康を守り、快適に過ごさせるための方法をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてください

 

クーラーや扇風機で温度を調節

エアコンをつけずに窓を締め切った夏場の室内は、温度が非常に高くなります。

室内で犬を飼っている場合は、お留守番の時も部屋の温度をクーラー等で下げてあげましょう。

屋外で飼育している場合は、犬小屋を日陰等、涼しい場所に移動させてあげましょう。

 

夏場はサマーカットにする

毛の長い犬種は熱がこもりやすくなり、熱中症の危険性が高まります。

夏場はサマーカットを行う等をして、体に熱をためないようにしてあげましょう。

 

いつでも新鮮な水が飲める状態にしておく

熱中症対策、体の温度を自然に下げるにはやはり水分補給がいちばんです。

暑い部屋に放置された水は劣化してしまう為

涼しい部屋に冷たいお水を置いてあげましょう。

 

心地よい涼しさにはクールマットがおすすめ

暑さ対策には冷感グッズもおすすめです。

犬は体温調節が苦手なので、暑さも苦手ですがエアコンの強すぎる冷風にも弱いです。

夏場床に直接転がる犬も居ますが、過度に冷やしてしまいお腹を壊す恐れがあります。

 

クールマットなら持ち運びも便利で簡単にペットの涼める場所づくりが出来るので

夏の暑さ対策におすすめです。滑り止め付きなので滑りやすいフローリングでも。

 

 

コメントは受け付けていません。